あなたは何歳まで子供を産めると思いますか?
~「卵子の老化」について~

美肌、デトックス、アンチエイジング、ダイエットetc・・・
女性の若さをサポートするたくさんのノウハウのおかげで、
最近は、若々しい30代・40代の女性が増えてきました。

でも、“若さ”を保てないこともあります。
それは「卵子の老化」です。

卵子は年齢とともに老化は進んでいき、それが不妊の原因になります。
ところが、その事実を不妊治療で初めて知る人がたくさんいます。

卵子の老化」を知らず、キャリアのために仕事に打ち込み、追われるうちに妊娠しやすい年齢が過ぎてしまった…
という人はたくさんいます。

女性の35歳の妊娠力は20代の約半分までに低下してしまします。

そして「卵子の老化」は染色体異常や、流産など様々なリスクを増加させてしまいます。

最終的には不妊治療クリニックに駆け込み、高額な体外受精を行えば妊娠できると思っている夫婦が多いですが・・・

体外受精は「卵子の老化」に対抗できない

実は体外受精は「卵子の老化」に対抗できる手段ではありません。

老化した卵子は受精してもうまく妊娠につながらないケースが非常に多いです。

日本生殖医学会によると35歳で不妊治療をした人のうち、子どもが産まれた割合は16.8%。
40歳では8.1%です。
この確率はいくら繰り返しても上がらないのです。

そこであなたには、ひとつ気がつかなければならない問題があります。
それは

『誤った生活習慣を続けていることによって、本来あなたが持っていた妊娠力がどんどん低下している。
そしてあなた自身が、そのことに気付いていないかもしれない・・・』


という問題です。

誤った生活習慣のまま年齢を重ねると、あなたの細胞はどんどん「老化」していきます。
もちろん卵子も同じく「老化」していきます。

老化による卵子の質の低下 = 妊娠力の低下です。

どうやって妊娠力をあげたらいいの?

卵子の老化」の原因は、次の生活習慣が主な原因です

  • 食生活の乱れ
  • 運動不足
  • 睡眠不足
  • ストレス
  • 喫煙
  • etc…

これらの原因を正して、本来あなたが持っている妊娠力を取り戻しましょう。


これからご案内するノウハウは・・・

  • 高額な治療費を支払う必要はありません
  • クスリサプリメントをつかう必要もありません

なぜミトコンドリアが妊娠と関係あるの?

ミトコンドリアとは?

ミトコンドリアとは、卵子、精子をはじめ、人体にある全ての細胞60兆個1つ1つの中に、
数百から数千存在する、細胞内構造物
です。

ミトコンドリアは、細胞のなかで呼吸をして、エネルギーを生産します。

もう少し具体的にいうと・・・

  • 呼吸と食によって、酸素と糖を、体内に取り入れます
  • 血液によって、体内の細胞に運ばれます。
  • ミトコンドリアは、その酸素と糖を利用して、エネルギーを生産します。
  • 同時に、酸素は「活性酸素」に変化します。

この活性酸素は、年齢が若いときはミトコンドリアの数が十分で働きの質がよいので、あまり問題になりません。
でも、年齢をかさねると、ミトコンドリアの数が減っていき、働きの質も低下していきます。
すると、酸素を効率よくエネルギーに変えられなくなり、活性酸素がどんどん増えていってしまいます。
(ガソリン燃費の悪い自動車の排気ガスのイメージ)

ミトコンドリアエネルギー生産

活性酸素がどんどんどんどん増えていくと、細胞の酸化、すなわち老化につながります。
卵子、精子を含めた、細胞の老化です。

こうして、卵子、精子を含めた、体の細胞の質が悪くなっていき、妊娠しにくくなっていきます。

これを防ぐには・・・

質のよいミトコンドリアを増やせばよいのです。

質の良いミトコンドリアが増えれば、効率よくエネルギーが生産されるようになり、
卵子、精子を含めた細胞の老化を防ぎ、活性化し、妊娠しやすい体に近付きます。

その方法について、ミトコンドリアにアプローチする生活習慣についてまとめたのが、
動画付き電子書籍「ミトコンドリア妊娠生活術」です。

ミトコンドリア妊娠生活術とは

もしあなたが・・・

  • つらい不妊治療を続けているが、妊娠に至らない
  • 薬やサプリメントを使いたくない
  • もう不妊治療にお金をかけられない
  • 出来れば自然妊娠したい

などといった不安や悩みを抱えているなら、ぜひこのマニュアルをご活用してください。

その内容は・・・

ミトコンドリアのためにやってほしい/やってはいけない生活習慣

食事、運動、睡眠etc・・・ミトコンドリアの働きに悪影響を及ぼす生活習慣をお伝えします。
ここで挙げる‘ちょっとした’生活習慣に気を配るだけで、ミトコンドリアの活性化につながります。
妊娠しやすい体つくりは、‘ちょっとした’ことに気を使うことが秘訣です。

ミトコンドリアのための呼吸法

呼吸によって酸素が運ばれ、その酸素を利用して、ミトコンドリアはエネルギーを生産します。
ミトコンドリアに、より効率的に酸素を送って、より効率的にエネルギーを生産し、妊娠機能を含めた体のエネルギーを高めるための呼吸法をお伝えします。

ミトコンドリアのための簡単・サーキット体操(トレーニング)

サーキットトレーニングとは、複数種類の運動をいろいろ組み合わせて行うトレーニング方法です。
いろいろな種類の運動を効率よく、しかも短時間で行うことができます。
筋力アップ、持久力の増加に加え、筋肉の質の改善や脂肪減少、バランスが良くなるなどの効果も見込め、健康的で強い体、イコール妊娠しやすい体つくりにつながります。
ここで紹介する内容は、体操なみの負荷で、ミトコンドリアの活性化につながる効果的なトレーニングをお伝えします。

ミトコンドリアが多く含まれている赤筋にアプローチする簡単ヨガ
ミトコンドリアが多く含まれている赤筋にアプローチする簡単エクササイズ

ヨガやエクササイズは、それ自体が妊娠しやすい体つくりにつながるのですが・・・
ミトコンドリアが多く含まれている赤筋にアプローチするヨガとエクササイズで、より効果的にミトコンドリアの活性化を働きかけ、妊娠しやすい体つくりをさらに後押しします。

管理栄養士が教えるミトコンドリアのための食材と栄養素
管理栄養士が教えるミトコンドリアのための食事レシピ30品

ミトコンドリア活性化のために必要な栄養素と、食事レシピを紹介します。
ここで紹介するレシピ通りに作るだけで、ミトコンドリアの活性化に大切な栄養素を補給し、妊娠しやすい体つくりをサポートします。

「ミトコンドリア」は、男性にも共通することですので、ぜひご主人と一緒にご活用ください!

ミトコンドリアを増やすエクササイズ

トレーニング監修者 プロフィール
ヨガインストラクター宇田 エリ
【資格】

PFAヨガコーチ・PFAピラティスコーチ
BT ボディヒーリング
ZUMBA インストラクター
日本リンパ美容健康普及会認定インストラクター

【経歴】

ヨガ・ピラティス、ボディヒーリング取得後、
2007年からフリーインストラクターとして全国でレッスンを開催。
介護予防のレッスン、メニュー考案、商社部活トレーニング、女子プロゴルファートレーニング担当を歴任。
近年では、ダイエットのプログラム考案・不妊症のプログラム考案等も行う。
その傍ら、リンパマッサージの資格を生かし、美容と健康を追究し様々な指導経験より誰でもどこでもできるナガラダイエットを考案。
プライベートでは2013年1月10日ヨガスタジオ(ナガラスタジオ)を埼玉戸田公園にオープン。

目次
ミトコンドリアってなに?・・・P.5
なぜ、不妊症なの?・・・P.7
ミトコンドリアの特徴・・・P.10
女性と男性の違い・・・P.12
ミトコンドリアを増やすには?・・・P.14
ミトコンドリアが低下する原因・・・P.19
実践
姿勢・呼吸 ・・・P.10
サーキットトレーニング・・・P.12
赤筋をほぐす 簡単ヨガ・・・P.14
赤筋を鍛える・・・P.19

※「実践」編は、動画での解説が付いています。
説明を読みながら、動画を見ながらやれば、誰でも簡単に実践していただけます。

管理栄養士が考えるミトコンドリアを増やす食事

監修者 プロフィール
San-CuBic 代表 パーソナル管理栄養士
ダイエットコンサルタント
三城 円(さんじょう まどか)

1982年千葉県生まれ。実践女子大学生活科学部管理栄養士専攻を卒業。
(株) シダックスにて病院給食に従事したのち、筑波大学大学院修士課程修了(体育学)。
大学卒業後、病院にて調理・厨房経験を積み、筑波大学大学院へ進学(体育学)。
ダイエット・摂食障害等さまざまな経験から、食べる恐怖や罪悪感を持ち、ひとりで苦しんでいる人が多いことを知り、「食の悩みを気軽に相談できる人が必要だ!」と感じ、2011年“パーソナル管理栄養士”として独立。
カロリーや体重など、数字にとらわれない「おいしく食べて太らないカラダに体質改善“ 食べるダイエット”」を提唱。
くわばたりえの産後復帰ダイエットでの食事管理をはじめ、300名を超える人々のパーソナル食事サポートを行う。現在は、ひとりひとりに合った食を的確に提案できるパーソナル管理栄養士の全国ネットワークづくりを通じて、食に悩んだらパーソナル管理栄養士に相談するのが当たり前な社会づくりを目指す。

レシピ・料理監修
管理栄養士
中西 由紀

短大卒業後4年制大学(管理栄養士専攻)へ編入。大学在学中にフードコーディネーターの資格を取得し、料理教室や雑誌等の料理撮影のアシスタント経験を積む。
卒業後は給食委託会社に就職し、社員食堂で管理栄養士として勤務。
一般企業では初となる、株式会社タニタ監修のメニューを提供する社員食堂(株式会社FANCL 本社食堂) のオープンに携わる。3年目の現在、タニタメニューを提供する社員食堂の2店舗目となる経済産業省「KENKO食堂」の店長を勤める。

若林 ゆかり

大学卒業後、社員食堂で調理を中心に学び、イベントや役員会用弁当を任される。
病院では、調理・献立作成・衛生管理などの仕事に従事し、老健では献立作成、入居者様の栄養管理、リハビリの先生と一緒に入居者様向けのイベントの企画・運営に携わるなど管理栄養士として約10年間経験を積む。
3人の子供に恵まれ育児に専念していたが、2014年より給食委託会社の本社でパート復帰。
献立入力や栄養士の補助的仕事を行いつつ、同年6月より三城のアシスタントとして活動を始める。

首藤 真梨子

福岡県在住の管理栄養士。大学卒業後、管理栄養士として委託給食会社で病院・老人ホームにて、調理業務や献立作成などを行う。
その後、直営の病院に転職。現在、病院にて勤務しながら、San-CuBicにてコラム執筆、レシピ作成や料理の撮影、栄養価計算などアシスタント活動を行っている。

相川 朋世

高校時代、摂食障害を経験し、管理栄養士を目指す。大学を卒業後、委託の給食会社に就職。現在は、社員食堂の管理栄養士として勤務しながら、San-CuBic三城のもとでコラム執筆やレシピ作成、料理の撮影などアシスタント活動を行う。

目次
はじめに ・・・P.1
第一章 出産適齢期の女性の問題
1.20 代・30 代女性の「痩せ」
2.「食事=食べること」の意味
3.食を大切に扱うことは自分を大切に扱うこと
・・・P.56
第二章 代謝力を高めて高齢不妊改善
1.エネルギー代謝
  1-1. ミトコンドリアとは
  1-2. 低体温改善と不妊
2.細胞の入れかえ(新陳代謝)
  2-1.卵巣と卵子
  2-2.卵子の老化と不妊
3.生理活性物質の代謝
・・・P.59
第三章 代謝力を高める栄養と食事
1.栄養素と栄養
2.栄養素の種類と働き
3.身体の代謝力を高める栄養素
4.体温アップのための栄養素
5.代謝力を高める食事スタイル
6.“5:2” のメリハリ食
・・・P.64
第四章 ミトコンドリアを増やす食事と食材・栄養素
1.ミトコンドリアの酸化を防ぐ栄養素と食材
2.ミトコンドリアを増やす食事スタイル
・・・P.74
第五章 ミトコンドリアを増やすレシピ
1.プチ断食
2.通常食
おわりに・・・
・・・P.77

ご購入は簡単です・・・

以下の購入ボタンをクリックして、お申込みください。
お申込み後すぐに、電子書籍(PDFファイル)URLが、あなたのメールへ届けられます。
そのメールを開いてURLをクリックすれば、「ミトコンドリア妊娠生活術」をすぐに見ることができます。

※現在IPhoneで最新版のOSとSafariを使用すると購入サイトにアクセスできないという現象が起きています。
購入ページが表示されない場合は、Google Chrome等の別のブラウザを使用してお試し下さい。

PS.
この電子書籍は、パソコンはもちろん、iPhone / iPad/Android等のモバイル端末で、すぐに見ることができます。