不妊症の原因はご存じですか?
不妊症になる原因は一言では言えず、
人それぞれ、様々な原因が存在します。
不妊症とは、健康な生殖年齢にある男女が
子供を望んで性行為を行っているのに、
2年以上妊娠できない状態のことをいいます。
もしそうなのであれば、
早めの受診を受けていただく必要があります。
不妊の原因は男性、女性どちらにもあり得ます。
お互いの検査を受けることから始めなければいけませんね。
ふたりで受診することで、不妊治療も始めやすくなりますし、
原因の特定もしやすくなるので、是非、お二人で受診していただきたいです。
男性不妊の場合には、
精子に異常がないかどうかを調べることになります。
男性の場合には、これで何ならかの原因かを知ることが可能です。
「不妊症」と言うと、女性の問題と思われがちですが、
不妊症の原因として、男性・女性でほとんど半々なのが実情です。
女性が一生懸命不妊治療しても授からず、ふと男性も検査をしてみたら、
原因が見つかって、治療をしたらあっさり授かった、なんて話はよく聞く話(^_^;)
ですから、もし男性も検査をしていないようでしたら、
1日も早い検査をお勧めします♪
女性の場合にはまず、ご自身でできることを行っていきましょう。
一つは、基礎体温表をつけるということが挙げられます。
不妊症を疑う前から、妊娠を希望するならば毎日つけておくようにし、
ご自身の体のことを知っておく事も大切です。
排卵があるか知ることができる、とても重要なデータとなります。
計測の際もポイントがあり、なるべく同じ時間帯に測るようにします。
不規則な状態では正確なことが分からない場合があります。
同じ時間に測ることと、睡眠時間も同じくらい取るということが必要です。
数か月分は基礎体温をつけるようにします。
まずは出来ることをご自身で行いながら、
おかしいなと感じたら、病院に必ず持参して受信してくださいね。
