妊娠を希望するにあたり、お互いのパートナーの体の事を
よく知っておく事って大切ですよね?
一つの命を育てるのですから、
しっかりとした知識を身につけておきたいものですね。
さて今日は、現代男性の基準値についてです。
1998年に、34人の健康な若者を対象に
調査した結果によると、そのすべての基準値を満たしたのは、
たったの一人だけだったそうです。
他にも、世界各地で同様の調査が
行われているようですが、
全体の傾向としては、
やはり基準値を満たせない傾向にあるようです。
■ ではなぜ基準値を満たせないのか?
原因については、様々な説があり、
一概に原因を断定することはできないのですが、
▼環境ホルモン(ダイオキシン)
▼食生活の変化
▼ストレス
▼生活習慣
▼コンピューターからの電磁波
▼染色体の異常
以上がその理由として挙げられています。
そこで、今日は誰でも簡単に
実践できる方法を一つご紹介します。
それは、
「亜鉛・セレン・アルギニン」
という栄養素を摂取することです。
これらは、男性の妊娠活動に向けた主成分であり、
質、量、運動量を改善する上で
必要不可欠な存在なのです。
にもかかわらず、
現代の日本人のほとんどは、
必要な摂取量を満たしていないということが
調査から判明しています。
ですからまずは「亜鉛、セレン、アルギニン」の摂取が第一です。
◆亜鉛が多く含まれる食物としては
・牡蠣、和牛もも肉、ホタテ、納豆、うなぎ、豚もも肉etc
◆セレンが多く含まれる食物としては
・鰯、秋刀魚、鰹、鮪、蟹、ホタテ、アサリ、葱、にんにくetc
◆アルギニンが多く含まれる食物としては
・ごま、筋子、鶏肉、えび、大豆、くるみetc
などになります。
これらの食材を取り入れた料理を
ローテーションで作って食べるものいいですね^^
